NTT災害用伝言ダイヤル「171」及び災害用伝言板サービスについて
1.NTT災害用伝言ダイヤル「171」
NTT西日本又はNTT東日本において、全国から被災地に安否確認等の電話が殺到し、つながりにくくなった際にも、被災地外から被災地内の家族や知人等の安否が確認できる通信手段として、災害用伝言ダイヤル「171」が運用開始されています。相手先の自宅や職場の電話番号毎に設定された録音BOXに、1メッセージ30秒以内で3メッセージまで録音することができます。
提供情報や、その他詳しくは、下記のホームページをご覧下さい。
■災害用伝言ダイヤル インターネット情報(NTT西日本)
http://www.ntt-west.co.jp/dengon/
提供情報や、その他詳しくは、下記のホームページをご覧下さい。
■災害用伝言ダイヤル インターネット情報(NTT西日本)
http://www.ntt-west.co.jp/dengon/
2.携帯電話会社による災害用伝言板サービス
大規模災害が発生した時に、災害発生地域にお住まいの携帯電話をお持ちの方で、インターネット接続サービスを利用して、web上に開設された災害用伝言板に、ご自分の安否情報を登録していただくことが可能となります。
また、登録された安否情報などは、インターネットを通じて、他社携帯電話やPHS、パソコンから閲覧・確認していただけます。
対応言語が2ヶ国語(日本語、英語)のサービスや、あらかじめ登録したメールアドレス宛に安否情報の登録と同時にメール配信するサービスなど各社それぞれ内容が異なる場合がありますので、詳しくは、下記の各社ホームページをご覧下さい。
◆NTTドコモ グループ 「iモード災害用伝言板」
サービス概要、登録・確認方法はこちら
他社携帯・PHSおよびパソコンなどから安否情報を確認する場合
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
◆KDDI(au) 「災害用伝言板」
サービス概要、登録・確認方法はこちら
他社携帯・PHSおよびパソコンなどから安否情報を確認する場合
http://dengon.ezweb.ne.jp/
◆ソフトバンク 「災害用伝言板」
他社携帯・PHSおよびパソコンなどから安否情報を確認する場合
http://dengon.vodafone.ne.jp/
また、登録された安否情報などは、インターネットを通じて、他社携帯電話やPHS、パソコンから閲覧・確認していただけます。
対応言語が2ヶ国語(日本語、英語)のサービスや、あらかじめ登録したメールアドレス宛に安否情報の登録と同時にメール配信するサービスなど各社それぞれ内容が異なる場合がありますので、詳しくは、下記の各社ホームページをご覧下さい。
◆NTTドコモ グループ 「iモード災害用伝言板」
サービス概要、登録・確認方法はこちら
他社携帯・PHSおよびパソコンなどから安否情報を確認する場合
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
◆KDDI(au) 「災害用伝言板」
サービス概要、登録・確認方法はこちら
他社携帯・PHSおよびパソコンなどから安否情報を確認する場合
http://dengon.ezweb.ne.jp/
◆ソフトバンク 「災害用伝言板」
他社携帯・PHSおよびパソコンなどから安否情報を確認する場合
http://dengon.vodafone.ne.jp/