兵庫県篠山市ホームページ 超お役所サイト丹波篠山へのいざない
 
  ホーム > 地域情報データベース > 丹波ささやま五十三次(西紀編)> 大円寺

大円寺

大円寺沿革等

 浄土宗来迎寺の末といわれる平等山大円寺の本尊は阿弥陀如来で、正保元年(1644)に大蓮社円誉上人が創設されました。境内は昔の豪族の住居跡と思われます。寺のある土居の内は、堀が四方を取り巻いていたと伝えられますが、今はその面影はありません。最近まであった南方の堀も圃場整備と共に喪失してしまいました。川北村内には36塚があり、昔は塚を明示するために石地蔵が建っていましたが、時代の変遷とともに塚もなくなり、多くの地蔵尊は大円寺の門西に集められています。