兵庫県篠山市ホームページ 超お役所サイト丹波篠山へのいざない
 
  ホーム > 地域情報データベース > 篠山市の指定文化財 > 福応寺跡宝篋印塔

篠山市の指定文化財

~篠山の有形・無形文化財を知る~

福応寺跡宝篋印塔

福応寺跡宝篋印塔
 
 福応寺跡にあり、伊勢三郎義盛の供養塔と伝えられる。義盛は源義経の四天王の一人で義経主従が三岳山中に身を隠していた頃、多年の労苦によって命を落とし、村人が当地に供養塔を建てたという。中輪の正面に梵字が刻まれるのみであるが、室町期を下らない優品である。高さ159cm。
 
 篠山市の指定文化財のページは「2007年トライやる・ウイーク」の期間中に篠山市立篠山中学校2年生2名が、5日間の活動の中で作成したページです。内容は篠山市教育委員会編集「篠山市の指定文化財」に基づいています。
2007年6月